毎年恒例の文化祭出店
今日は毎年恒例となった川惣会、白梅荘の文化祭です、あいにくの雨。
外での催しは室内で、でも施設長さんが気を使ってくれて、入口で中との一体感を作ってくれました。
毎年楽しみにしてくれている施設のおなじみさん、みんな元気だったー。
この施設は殆どの方が一人で外に出られない、毎年娘に手伝ってもらってを一生懸命作ります。
みんな元気だったなー。小倉さん娘かわいがってくれて、手編みのマフラーまで頂いてしまった。
又来年も待ってるよー、こちらも楽しみにしてるよ、お元気で。
「くる食キッチンカーズ」らしい出店、私が大切にしているイベントです。
売上大切だけど、売上以上のやってて良かったのご褒美が、又頑張ろうという気持にさせてくれる、エネルギーをもらえる。本当にありがとう!!
外での催しは室内で、でも施設長さんが気を使ってくれて、入口で中との一体感を作ってくれました。
毎年楽しみにしてくれている施設のおなじみさん、みんな元気だったー。
この施設は殆どの方が一人で外に出られない、毎年娘に手伝ってもらってを一生懸命作ります。
みんな元気だったなー。小倉さん娘かわいがってくれて、手編みのマフラーまで頂いてしまった。
又来年も待ってるよー、こちらも楽しみにしてるよ、お元気で。
「くる食キッチンカーズ」らしい出店、私が大切にしているイベントです。
売上大切だけど、売上以上のやってて良かったのご褒美が、又頑張ろうという気持にさせてくれる、エネルギーをもらえる。本当にありがとう!!
この記事へのコメント